店舗・企業
検索
キーワード検索
カテゴリー
タグ
投稿日:2021年 02月13日
カテゴリー:
真名焼(まなやき)は、地元の粘土を使い、上薬をいっさい使用しない土本来のありのままの姿を生かし自然の色を引き出す「焼締め」の陶器です。 焼き上がりの陶器は深みのある土色の彩りで、触れてみると土の個性を活かしたざらざら感があり、見るだけでなく触感も楽しめます。 ひとつひとつの作品に独特の顔があり、手にしたモノは世界中の誰も持っていない一品」。見たまま、感じたままに使っていただきたいと思います。